お疲れ様です。
現役ファッションデザイナーのエースです。
デザイナーの平均年収をGoogleで調べると意外と高かったり、やっぱり低かったりサイトによって情報が違ってるので良くわかりません。
ならば実際の給料明細は事実なので、迷わなせない為に公開しました。

僕が大手企業に務めた新入社員の時の給料明細だよ
目次
初任給・年棒【260万】



年棒契約は260万円ですが、ここに残業代が加わるので実質は年収350万円くらいでした。
残業は月70時間くらいで、残業代は結構多くて月に10万円位もらっていいました。
- 年俸 260万円
- 年収 350万円
- 月額 174,000円
- 賞与 夏1ヶ月 冬2ヶ月
- 上場企業のデザイナー
- ブランド規模は年商100億前後



初任給は絶望的に年収が低かったから翌年に期待したんだ
2年目の年棒【270万】昇給額【10万】



年棒は270万円で昇給額は10万円でした。
- 年棒 270万
- 昇給額 10万円UP
- 年収 360万円
- 月額 18万円(6000円UP)
- 賞与 夏1ヶ月 冬2ヶ月



年棒の昇給額10万という金額は、初任給よりもショックだったよ
ファッションデザイナーの平均年収



このデータはかなり信憑性が高く、僕のまわりのデザイナーもこの位の年収の人が多いです。
おそらくこの年収で月に50時間以上残業していると思います。



年収は個人差があって、レディースの方が年収やボーナスが高い傾向だよ。
日本の平均年収と比べると低い
ファッションデザイナーの仕事の平均年収は約401万円。
求人ボックス
日本の平均年収と比較すると低い傾向にあります。
月給で換算すると33万円程度が相場のようで、派遣社員では平均時給が1,453円となっています。
アパレルデザイナー は日本の平均年収と比べると低いようです。日本の平均年収は30代で442万なので50万円くらい低いようです。



年収は個人差があって、レディースの方が年収やボーナスが高い傾向だよ。
【まとめ】年収500万を超えた時
ちなみに僕の場合は転職してから一気に年収があがり、500万を軽く突破しました。(100万以上変わります。)
昇給額を見ても、わかるように同じ会社で働き続けても年収はあがりません。
年収を大幅にあげたければ転職か起業しかなく、まだ一度も転職してなければ確実に年収があがるはずです。



転職は早めにしておいた方が、年収を上げるので生涯年収はあげれるよ。家のローンなども考えながら設計するといいよ
それでは本日はここまで。
お疲れ様でした。