僕はシルバーアクセサリーが好きです。と言うのも洋服がシンプルなので、アクセサリーで今っぽさ演出したいから。
僕のような考えの人は女性も男性もいるはずです。そんな我らにとってはリング選びは超重要かつ慎重になるもの。
というわけで、僕が使っているTOM WOODのリングは間違いないと思うので、この記事ではその魅力についてシェアしました。

ちなみに、僕が使っているのは、シルバーサテンのピンキーリングで下記の写真です。



クロムハーツのリングと一緒に撮影。



側面が特に好きで、デザインのセンスが抜群にいいです。正円ではなく直線的な側面が好き。



真上から見ると形状がよくわかります。クロムハーツのような正円はコンサバ。TOM WOODのトップに向かう直線はモダンに見える。
ちょっとした気づいかいが今っぽくコンサバにならなくて好きです。
目次






ブランドのプロフィールを簡単に紹介します。
Tom Woodとは、2013年4月ノルウェー・オスロを拠点にMona Jensen(モナ・ヤンセン)が始めたジュエリーブランドです。長年、マーケティングやコンサルティングで培った知識と経験を活かし、世界中のインフルエンサーやアーティストが身につけ瞬く間に拡散。
STYLE HAUS
- 設立:2013年4月
- 国:ノルウェー・オスロ
- デザイナー:モナ・イェンセン(Mona Jansen)



次に、TOM WOODの魅力を4つ紹介します。
- 個性的な天然石がついている!
- 芸能人愛用者が多い!
- トレンドの重ねづけができる!
- 手が届く価格!



TOM WOODのリングの一番の魅力は、個性ある天然石と洗練されたデザインです。身につけているだけで、おしゃれになれるほどの強力なインパクトがあります。



TOM WOODは世界中のインフルエンサーや、アーチストがつけています。日本も例外ではありません。



多くのファッションインフルエンサーも愛用しています。



最近のリングは重ねつけがトレンドです。TOM WOODのシンプルなデザインは重ね付けがしやすいのも魅力なのですね。



シェアリングエコノミーとしてメルカリで半額くらいで売れるのも見逃せません!
Cody SandersonやHOORSENBUHSがTUAREG 、TOM WOODはシルバーアクセサリーの人気ブランドです。その中でもTOM WOODのリングがおすすめなのは6万円前後で買えること。
他のブランドはデザインにもよりますが、10万円くらいしたりします。
デザイン | 形 | 性別 | 参考価格 | ヤフオク価格 | メルカリ価格 |
---|---|---|---|---|---|
1.ブラックオニキス | クッション | メンズ | ¥58,300 | ¥17,400 | ¥40,000 |
2.グリーンマーブル | クッション | レディース | ¥56,100 | – | ¥36,000 |
3.タイガーアイ | オーバル | メンズ | ¥58,300 | ¥24,990 | ¥36,000 |
4.ラルビカイト | クッション | メンズ | ¥58,300 | – | ¥33,999 |
5.レオパード | オーバル | メンズ レディース |
¥53,900 | – | ¥36,000 |
6.ホワイトアゲート | クッション | レディース | ¥56,100 | – | ¥17,000 |
7.サテンシルバー | クッション | メンズ | ¥51,700 | ¥22,900 | ¥26,666 |
TOM WOODのリングはだいたい6万円前後なので価格を気にせず好きか嫌いかで選ぶことができます。
購入前に頭にいれておいてい欲しいのはフリマの相場です。
この金額は石の人気でだいぶ差が生まれています。フリマで売ることを念頭に、購入すると上手に買えるので、指標の1つにしましょう。
- オニキスなどの定番の天然石
- メルカリが高く売れる
- 珍しい石は出品が少なく値崩れしていない



- 1.Black onyx ブラックオニキス
- 2.Green Marble グリーンマーブル
- 3.Tiger Eye タイガーアイ
- 4.Larvikite ラルビカイト
- 5.Leopard レオパード
- 6.White Agate ホワイトアゲート
【天然石以外のおすすめシルバー】
- +1.satijn サテンシルバー
それでは、TOM WOODの天然石リングを実際に見ていきましょう。
オニキスは天然石の中でも人気がありますが、それはTOM WOODも同じ。
付けやすくて、綺麗なのですが、インパクトもあります。TOM WOODの中でもかなり、人気があるリングですね。
オニキスの名前の由来はギリシャ語で爪です。
生産地はヨーロッパや中国など世界中でとることができます。
グリーンマーブルは模様が個性的な石なのですが、個性があって、しかも大人気商品です。
特に女子に人気があり、インスタにあげたくなりますね。
グリーンマーブルは緑と白の柄模様が特徴的な大理石です。
タイガーアイをつけている人も結構見かけます。
1つだけでシンプルにつけたい人はタイガーアイがおすすめで、1つで十分インパクトが出せます。
タイガーズアイの金色の細かい縞模様はがトラの目の虹彩を思わせる、パワーストーンとしても人気の半貴石である。



ラルビカイトはちょっとマイナーな石ですが、そこがTOM WOODの魅力です。天然石のバリエーションが多いので自分の個性を引き出しましょう。
ラルビカイトは地中の深いところでマグマが固まったものです。
レオパードみたい石があるっておもしろいですよね。個性的なので僕も欲しくて試したのですが、コーディネートが難しくてあきらめました。
レオパードスキンジャスパーとか、ジャガーストーンなどと呼ばれます。
シンプルな石もあります。癖がなく洗練されているのですが意外とコーディネートが難しく、上級者向けのリングかなぁと思います。
ホワイトアゲートは高度の高い石で古くからアクセサリーとして親しまれていた石です。
天然石を入れず、シルバーだけのシリーズもあります。僕が購入したタイプのリングがこちらです。
石が無い方がシンプルで合わせやすいメリットがありますが、使ってみてわかったのは、傷がかなりつくことです。
この傷はフリマアプリで出品する時にかなり響いてました。
デザインも魅力的なものが多くてパニック状態になります。好きなものを選べばいいんだけど、僕のおすすめも紹介しておきます。
- クッション(Cushion):シンプルな天然石におすすめ!
- オーバル(oval): 個性的な石におすすめ!
- シールド(sealed: 女子におすすめ!



シンプルな模様の天然石は面積の大きいクッションでもあわせやすいです。



クッションより面積の少ないオーバルは個性の強い石におすすめです。クッションだと嫌味に見える石でもオーバルなら洗練されます。



ハートっぽく見えるから女性に絶対おすすめ。オーバルと同じでシールドは面積が少なめなので個性的な石の方がインパクトがあっておすすめ!



TOM WOODのリングが僕がおすすめしている理由は以上です。
この記事の内容を整理しました。